Gallery | ||
![]() |
Bali 2004.8.20〜2004.8.26 |
![]() |
第3日目 | ||
![]() |
![]() |
|
3日目はホテルのプライベートビーチに繰り出す事にしました。 私達のビラ3007の入口です。 |
ドアの横にはドラがセットしてあって、 ルームサービスやハウスキーピングに来た人が これをならして知らせてくれます。 こののんびりムードが良いよね〜☆ |
|
![]() |
![]() |
|
プライベートビーチに行くには、ホテルのエントランスから ホテルの人に車で送ってもらいます。2,3分の距離。 ただ、そこからまた200段弱の階段を下りていかなければなりません。 本当にプライベートって感じ。 人が少なくて良いけど、砂浜が広がっているという感じでもなく ちょっとマイナス点かなぁ。 |
食べ物を目当てにどこからともなくやって来たワンコ。 ガサガサっとビニール袋の音などがすると すすっと近くにやって来てました。 でも、大人しくて迷惑って程でもありません。 バリの街中にはたくさんの放し飼いあるいは野良のワンコがいました。 道路には物凄くバイクが多いし、運転も荒く、 あの子達の行く末が心配になりました。 |
|
![]() |
![]() |
|
ピクニックランチを注文すると1時間程でビーチまで届けてくれます。 (フレコミは1時間、実際は2時間位掛かったかも(^_^;)) 例の200段をバスケットに入れて届けてくれるんですよ。 自分達のビーチベッドの所で食べるのかと思ったら テーブルをセットしてくれました。 何か良い気分♪ |
こんな感じで海を見ながらランチです。 これは旦那の頼んだインドネシアンランチ。 私はジャパニーズを頼みました。 おにぎりとかお蕎麦も入っていましたよ。 |
|
![]() |
![]() |
|
午後はホテルのメインプールで過ごしました。 | 更にビラに帰って、またプール(*^_^*) |
|
![]() |
![]() |
|
夜は、ケチャダンスを見に行きました。 ホテルからタクシーで30分ほどの ウルワツ寺院の中にしつらえられた会場です。 寺院に入るには、仏様に敬意を払うために ウエストに鉢巻きみたいなヒモを巻きます。 |
ここはサンセットが綺麗な事でも有名らしい。 夕暮れ時にダンスが始まって、気が付けばこんな感じ♪ 逆に言えば…サンセット以外何もないと言ったところ…(^_^;) 帰りのタクシーの中からバイクで爆走しながら帰っていく ダンサー達を多数発見!(衣装のままなのですぐわかった。) 普通にバイトする若者なのですね(*^m^*)。 この日は疲れてしまい、夕飯も食べずに寝てしまいました。 |
|
第4日目 | ||
![]() |
||
4日目は Bali Country Club でゴルフをしました。とにかく久しぶりだったので、もうめちゃくちゃ。 3ホール目からスコアを付けるのも止めたほど…。ただ、このキャディさんが熱心にコーチしてくれて 徐々に良いショットが打てるようになって来ました(*^^)v。 ゴルフの後、ホテルに戻って、スパで 「ホットサンド&ハーバルスチームマッサージ」を受けました。 ポーチの中に暖められた砂が入っていて、それを身体に置いて身体を温めながらマッサージをしてもらうというもの。 そのポーチを温めるのに、電気釜みたいなのが使われてました。 ウ〜ン、どうよ〜?? その後、クタの街までお買い物へ…。 アタのバッグ、シルクの布を購入。 |
||
![]() |
![]() |
|
帰りが遅くなったので、また軽く和食で行こうと思い、 一昨日のレストランに行ったのですが、鉄板焼きの席しか空いてなく、 そこでも和食も注文できるとの事だったのですが、 ダメダメ!匂いにやられた〜!! 「鉄板焼きにします!」と口を揃えて言ってた私達。 「HATTEN」はインドネシア産のロゼワインです。 |
旦那は海鮮焼きのコース。私はお肉のコースをいただきました。 日本のこういう鉄板焼きのお店に比べたらリーズナブル。 お味も良かったです。 メニューやソースなどに工夫が見られて 一生懸命仕事してるんだなぁと感激。 夜遅く、こんなにしっかり食べてしまって 私のダイエットはどこへ行った〜? |
|
第5日目 | ||
![]() |
||
5日目も同じく Bali Country Club でゴルフです。 昨日のキャディさんの教えを思い出しながら挑んだ所、もう10年ぶりくらいに40台が出ました!!\(~o~)/ これって、私にとっては快挙です☆ ![]() 10時半には回り終わって、 帰ってからビラのバレでまたまたシャンパンを飲みながらブランチ♪ 日本から持っていったインスタントパスタです(*^_^*)。 夕方からメインイヴェントである「チンタ アバディ」をスパで受けました。 これは2時間30分もかかるスペシャルパッケージ。 昨日のマッサージルームよりはるかに豪華なビラで行われました。 いやぁ、極楽♪極楽♪ 旦那はいびきをかいて、リラックスしてたけど、 私はもったいないから寝なかったぞ〜!(←せこい(^_^;)!) この日もぐったりして、またまた夕飯も食べず、眠ってしまいました。 ディナーはおしゃれをして出かけようと思って持って行ったワンピース、出番のないものが多いはずです。 |
||
![]() |
![]() |
|
ビラのリビングです。 右手にプール、旦那の背中の方にバレがあります。 くつろぎのひと時。 |
お買い物に行った時に、 Duty Freeで大きなシルクの布を買いました。 未だに「バティック」の正しい定義がわかっていないのですが、 「バティック」というのは、元々「手描き」という意味らしいですね。 これはバティックの様式を用いたシルクのパレオといったところでしょうか。 腰に巻いてスカートに、首に巻いてワンピースに いろいろ活用できそうです♪ |
![]() |
![]() |